fc2ブログ

kaimana SATO

Entries

2012デパート催事『カイマナ』 カイマナ佐藤

2012デパート催事『カイマナ』 カイマナ佐藤 出展
         
4/18(水)〜23(月) 町田小田急(6日間)
5/23(水)〜29(火) 都築阪急(7日間) 5/9(水)〜15(火) 泉北高島屋(7)
6/12(火)〜6/17(日) 福岡三越(6日間)
6/26(火)〜7/2(月) 松山三越(7日間)
7/19(木)〜24(火) 池袋東武(6日間) 7/6(金)〜11(水) 甲府岡島(6)
7/26(木)〜30(月) 京都高島屋(5日間) 8/15(水)〜8/20(月) 大宮高島屋(6)
8/2(水)〜7(月) 京成百貨店水戸(6日間) 8/下旬予定 宇都宮東武
9/5(水)〜11(火) 西宮阪急(7日間)

<出展品予定>
ウクレレ; ハワイ・カニレア and SLN ¥140,000〜200,000(ハワイアン・カーリコア材)
      C and LN ¥160,000〜200,000(ハワイアン・優良カ-リコア材)
      ハワイ・ケリー ¥90,000(ハワイアンコア材)
      ハワイ・コアロハC ¥130,000〜KSM-T2 ¥150,000(カーりーコア材)
      ハワイ・セニーザC/Vint ¥120,000
      ハワイ・バーリメイドLNS ¥130,000
      ハワイ・メレスタンダードVint ¥70,000
      ハワイ・カマカパイナップルVint ¥600,000
      ハワイ・カマカシガーBOX・Vint ¥460,000
      ハワイ・カマカHF−2/Vint ¥120,000
      ハワイ・カマカC/GL/Vint ¥320,000
      ハワイ・カマカS/GL/Vint ¥135,000
      ハワイ・コウラウC/Vint ¥180,000
      ハワイ・ケリーC/Vint ¥120,000
      ハワイ・ケリーS/Vint ¥140,000
      ハワイ・S/GL/Vint ¥135,000
      日本・BLUE MOONスタンダード ¥100,000(カーリコア材)
      コンサート   ¥130,000(カーリコア材)
      テナー    ¥160,000(カーリコア材)
      日本・ミニウクレレ ¥180,000(カーリコア材/全長33,4Cm)
      日本・カイマナ&TD ¥470,000(コンテナサイズ/最高級カーリコア/スローテッド等)
      等他あり

 ハワイアンCD ( made in HAWAII)  各アーティストにより2〜4種類CDも有ります
             ¥2,840(税抜き)
< 下記ハワイプレイヤー>
アネライカラニ/IZイズ/ウエルドン/オブライアン・エセル/カハナ・レイク.トリオ
      ケオラービーマー&ライアテア/ケカイ・ボーイズ/スティーギターマジック/
      ダーレン・ヘフナ/デニス・パバオ/テレサ・ブライト/トロイ・ヘルナンデス/
      ナ・パラパライ/ナレオ/パロロ/ハワイ・コールズ/ポール・シモモト/
      ファルセットコンテスト入賞者/マイラニ/マウナルア/マカハ・サウンズ/
      ライアテア/リム・ファミリー/ロイ・カーネ
アロハシャツ(made in HAWAII)/ウクレレ地(1種類) /カラー(白・紺・黒)
¥3,800(税抜き)
スポンサーサイト



*CommentList

ウクレレとスティールギターの2刊が発売されます!

2月中旬にドリーム・ミュージック・ファクトリーから教則本ウクレレとスティールギターの2刊が発売されますのでご案内します。

上段が  ①『はじめてのウクレレ・ハワイアン教本』模範演奏CD付き(¥2,000+税)
       模範レッスンCD:カイマナ佐藤、 ハワイアン演奏:キヨシ小林
       曲:カイマナヒラ,珊瑚礁の彼方、アロハオエ、ブルーハワイ等
       
下段が  ②『はじめてのスティール・ギター教本(\2,200+税)
       佐東 信・カイマナ佐藤:共著

73-6_convert_20120130221336.jpg


74-3_convert_20120130221430.jpg


申し込みはアマゾンへ下記順序で

アマゾン→本→ハワイアンウクレレ

ルアウ・パーティ・・・③

アロハ抽選会の景品です。1位のウクレレ

!cid_1C476FF5-4741-466C-A409-A7904F9D287F_convert_20120103134257.jpg

アロハ抽選会の抽選賞品

!cid_6CC4B80F-470D-4BE8-A9C5-4BFF9571C18E_convert_20120103134317.jpg

1位ハワイ製ウクレレが当たった伊藤さん。。。ご機嫌でした。。。家宝にして下さい。。。

!cid_96342D76-D8BF-4565-8438-00DEE8F85370_convert_20120103134533.jpg

久保田和香ちゃんは1位のウクレレ抱きながら『これ当たって欲しかった』と。。。

!cid_88558B1C-6524-45F7-9D8F-B2EF055BFFAC_convert_20120103134516.jpg

アロハ抽選で引く宮地楽器の後藤さん。。。会場の設定等とてもお世話になりありがとうございました。。。。。。

!cid_B910DE06-B2AB-4EF1-A7F7-FA32B5015CAC_convert_20120103134645.jpg

!cid_39A0D4BE-2EED-467B-AB38-F24148BCEFA2_convert_20120103134341.jpg

!cid_EC0F4BC3-910D-47DD-A139-14DDF419F7E4_convert_20120103134747.jpg

アロハシャツが当たった橋立さん。。。良かったね。。。

!cid_E0834F34-8298-40E7-9960-479F234DF085_convert_20120103134726.jpg

最後、皆さんで『お別れは嫌』を大合唱!!!

!cid_78A97401-9EF9-4957-8D30-E892D914E68A_convert_20120103134448.jpg


!cid_CBE685FC-5CD5-4C1A-8998-126B7233FB0D_convert_20120103134704.jpg

全員で記念撮影!!ハイポーズ!!!

!cid_0F6127BC-29C0-4C0B-AB8A-BFDBBA54EE50_convert_20120103134154.jpg

アカデミークラス斉藤さん、佐藤銘ちゃん、上野さん、正木さん
来年も難しい奏法&ソロを弾いてくれるでしょう。。。NO.1奏法頑張って下さい。。。

!cid_517867E6-0592-4552-8E7F-DFF22F44287E_convert_20120103134605.jpg

ルアウ・パーティ・・・②

今回の目玉フラタイムです。
生徒の斉川さんの指導の基、全員でフラを踊りました。
上は見本フラ『カノホナピリカイ』を踊っています。

!cid_F2ADC6DD-0B73-477C-8539-7C5FA29823A5_convert_20111127003516.jpg


フラのバック演奏カイマナヒラを弾いています。
和香ちゃん、新倉さん

!cid_FB5AB88A-D008-4CE4-A44F-08C9AFBEB53C_convert_20111127003556.jpg


皆さんで『カイマナヒラ』を踊っています。

!cid_41C374FD-CC43-416D-81E1-FA186C6EDAEE_convert_20111127003236.jpg


上、同じです。

!cid_A7CDD77E-4FAE-4F64-90FE-5D729B0005E1_convert_20111127003357.jpg

!cid_A652379D-CEA2-45CC-9DDD-A4D1394618D1_convert_20111127003416.jpg


国分寺センターの工藤さんは入会まだ1年弱なのにバリバリの浜辺を熱演!

!cid_208E5A24-E402-4DBC-8927-782D2784FEC4_convert_20111127003318.jpg


元気が源の小金井センターの皆さん。。坂根さん、伊藤さん、細川さん、橋立さん、
とにかく笑い声が絶えないクラスです。。2名が欠席でしたが『真珠貝の唄、涙そうそう』を元気よく演奏。。。。。もう最高でした。。

!cid_5C6C17A2-DC03-44FE-9502-1A581E04F3A1_convert_20111127003125.jpg


国分寺センターの主。。10年の宮崎さん。。50万はするウクレレでベサメムーチョはすばらしいサウンドで演奏でした。。。

!cid_B4FE8C29-82F1-4822-9C0F-2A43A6C5E5B9_convert_20111127003439.jpg


学芸大付属の中学1年生の久保田和香ちゃん。。。カイノア,小さな竹の橋のソロは皆さん聞き惚れました。。
いつもは学校で陸上部だそうですが、とても緊張したそうですがなかなかうまく弾いていました。

!cid_9CA57E14-BBF1-4ADD-B796-E022CEB56833_convert_20111127003149.jpg


小金井センターの小泉さん。。。以前他の教室で習っていましたがソロを弾きたく私のレッスンを受けにきましたので、特に『いとしのエリー』
では特訓を重ねながら、本人の多くの練習で今回ステージで見事に弾きました。。。

!cid_27CBF815-3A60-4476-9B03-A9DF9D946EFC_convert_20111127003218.jpg


小金井センターの土屋さん昨年春前から初レッスンを受け、上達度はNO.1。。。努力の賜物
国分寺センターの筋野さん、熊さん、野尻さん、小泉さん。。。当初厳しくレッスンしましたがよくついてきてくれました。

!cid_FD380CA6-D47D-4EE6-9ECA-53E90D366405_convert_20111127003615.jpg


国分寺センターの筋野さん、熊さん、野尻さん、小泉さん。。。当初厳しくレッスンしましたがよくついてきてくれました。
多少難しい奏法もこなしたにで、今回はハーモニーを付けて演奏。。。きっちりと演奏しとても嬉しかったです。。

!cid_F5014970-D2DF-460C-A62B-A3A09450BAE5_convert_20111127003536.jpg


最後小金井センターのアカデミークラスの方々。正木さん、佐藤 銘(なお)ちゃん、上野さん、斉藤さん。。

今年から力をいれ難しい奏法を取り入れ厳しいレッスンを行い、弾けるようになりました。。まだまだですけど。。。
一番心配だった佐藤銘ちゃんは昨年中はどうなるかと。。。でもよくついてきてくれました。。。
次回からシンフォニックハーモニーウクレレ(コーラスをウクレレ奏法で)も取り入れていきます。。。大丈夫です。。

!cid_1FC54832-E3D3-4EAC-B532-2DCD57FC9D4A_convert_20111127003027.jpg

!cid_4DEB50A9-EFD6-4C93-B5E5-F7C7771AB92A_convert_20111127003056.jpg


私は司会しながらバック奏法も。。。でもとても楽しかったです。。。

!cid_343074D7-E982-46C9-9882-0B321129F7AE_convert_20111127003336.jpg

ルアウ・パーティ・・・①

2011年10月30日(日)
カイマナ佐藤のウクレレスクール(宮地楽器)の発表会ルアウ・パーティが宮地楽器武蔵小金井ミュージック・スクエアで開催されました。
第1回でしたが、通常の発表会と違い演奏もさることながら、『親睦』が最大のテーマでした。生徒数43名と家族17名で約60名。。。
サンドウィッチや御菓子&飲み物を多く用意し、自由に飲んだり、食べたりと。。。。リラックスした雰囲気で行われました。
フラタイム(自由に参加できる)、アロハ抽選会(ウクレレやハワイのグッズが当たる)、ラストに(お別れは嫌)を工藤真紀子さんのピアノで全員合唱し、ステージに飾った花を全員にプレゼントし終了しました。

高松さん、臼井さん、岩田さん、和田さんのメンバーです。

!cid_EA4EF747-82A1-4898-B291-82EA2FE10FD0_convert_20111107204956_20111107221914.jpg

聞いてる皆さん。。。。。

!cid_CC7AA818-B709-4BB2-8CAC-A6AF8630F95B_convert_20111107204923.jpg

入会して間もない左から谷井(やつい)さん、和仁さん、添田さん達の『涙そうそう』。。
とても上手でした。。

!cid_844EDEB7-CA1B-429B-AFC7-FEA9093F6434_convert_20111107204523.jpg

今回の最年少小学3年生の佐藤こうき君は何とSMAPの『夜空のムコウ』を見事に演奏しました。

!cid_BC6B1F05-624E-4C15-AE5E-A16694543B81_convert_20111107204721.jpg

とても素晴らしい演奏でしたの私かお土産をあげました。

!cid_D37AE4E0-FC5A-40E1-B79D-0FA2AAB88E0F_convert_20111107204941.jpg

『ポニョ。。&珊瑚礁の彼方』を演奏した国分寺センター(11月より小金井センターへ移動)の高島さん、正木さん、石井さん、河野さん。。

!cid_52506271-DBA5-4602-AC4A-52A29B66139C_convert_20111107204602.jpg

御菓子、サウンドウイッチ,飲み物コーナーで配布していただいた幹事の方々。。ほんとうに頑張って頂き感謝・感謝の一言です。

!cid_AED894A6-7B79-40CF-851D-DBCEC8BA1A5B_convert_20111107204640.jpg

手前が受付コーナーで生徒さん、家族の方々の受付やhawaIIanCDやハワイグッズを売って頂いたり、ありがとうございます。

!cid_01C2FEB9-EE8B-4E5F-8DEE-90B9F2612A36_convert_20111107204446.jpg

個人レッスンの佐藤和子さん。。少年時代を見事の弾いて頂きました。。。。

!cid_FA95D5F0-3D2F-4DF6-BA52-CE01872646CD_convert_20111107204851.jpg

小金井センターの1年半の経験の方々。。左から小林さん、服部さん、中山さん、山内さん。。
3日前に山内さん宅で自主練習したそうです。。とてもすばらしい演奏でしたよ。。。

!cid_2E6FD1E9-386A-4981-BF1A-BA4D767D6D56_convert_20111107204502.jpg

ステージに飾ったお花です。最後のこのお花を皆様にプレゼントしました。。

!cid_1A39F835-E8A5-45E2-A25F-82A2DDA3923D_convert_20111107204409.jpg

ルアウ・パーティの席上です。。

!cid_C1299D02-7963-4492-B9AB-6EA1A76BBA9A_convert_20111107204741.jpg

大御所の小金井センター中瀬さんはマリヒニメレ、カイマナヒラ,珊瑚礁の彼方を自ら唄いながら演奏し、皆さんから拍手喝采を受けました。
演奏後、お孫さんから花束をもらいました。。

!cid_CAF470C8-1585-4F6B-9DF6-E94261B6FB9F_convert_20111107204825.jpg

生徒さんが右側のプルメリアを。。。

!cid_A2CEA930-01AD-4917-9FDD-FB094BF1464E_convert_20111107204618.jpg


ルアウ・パーティ・・・②に続く

左サイドMenu

プロフィール

カイマナ佐藤

Author:カイマナ佐藤
1948年生。日本のハワイアンミュージシャンの先駆けである佐東信の二男。
父の影響で小学4年生からウクレレを弾き始め、大学時代にはTBS大学対抗バンド合戦に出場しハワイアン部門で全国優勝の経験を持つ。卒業後、大手楽器メーカーに30年間勤務。のちにハワイ製ウクレレの普及業務に携わり、プロモーションや国内のWorkShopなどを手掛け、特に「かっこ良く弾けるWorkShop」は毎回好評を得る。
現在は付加価値の高いウクレレのプロモーション及びセールスを行ない、特に5年前から”カイマナ”ブランドのウクレレをトダギターズと製作し大人気を得ている

★ウクレレ教則本 
 著:カイマナ佐藤
 定価は税込みです。
 1. 大人のウクレレ「初歩の初歩入門」ドレミ楽譜出版社 \1,260(曲)涙そうそう、少年時代、アロオエ、タファファイ他
 2. はじめてのウクレレ・ハワイアン模範演奏CD付 ドリームミュージックF \2,100 CDレッスン;カイマナ佐藤、演奏10曲;キヨシ小林(曲)ブルーハワイ、カイマナヒラ、南国の夜他 
 3. はじめてのウクレレ「基礎の基礎入門」ドリームミュージツクF \1,260(曲)トイレの神様、YELL、TSUNAMI、I LOVE YOU他  4. はじめてのスティールギター教本 ドリームミュージックF \2,310(曲)珊瑚礁の彼方、小さな竹の橋で、バリバリの浜辺で、荒城の月等全36曲 佐東 信&カイマナ佐藤 共著
 5.  超入門ウクレレ塾 ヤマハミュージックメデア \945(曲)ハミズキ,蕾,花、タファファイ他
 6. ちゅらソング ヤマハミュージックメデア \1,680
 7. Go Go Ukuleleハワイ情報誌ヤマハミュージックメデア ハワイウクレレ工房情報他
 8. ウクレレダイヤグラム下敷きドレミ楽譜出版社 \840★ウクレレスクール開講中

宮地楽器 国分寺センター
042-321-2821(木)と(金)

宮地楽器 武蔵小金井センター
042-383-5551 水曜日・土曜日

アクセスカウンター

最新記事

最新トラックバック